2024年度第2回なら地域医療連携実務者協議会(報告)

 「身寄りのない患者の支援」をテーマとして今年度2回目の協議会が開催されました。
 奈良県内の医療機関から約90名(事務職・看護師・社会福祉士・理学療法士など)にご参加いただき、テーマへの高い関心を伺い知ることができました。
 一般社団法人リコリスから講師をお招きし、「高齢者等終身サポート事業に関する事業者ガイドライン」についての解釈や「医療機関」と「身元保証会社」との連携上の課題等について講演いただきました。
 また、身寄りのない患者支援の実例として2つの医療機関から実践報告として、意思決定困難な患者を医療者だけの判断ではなく、院内のガイドラインや院外(地域包括支援センター、ケアマネジャ、転院先)のスタッフを交えて意思決定支援が行われた。そして、事例を通じて顕在化した「身寄り問題」を「地域課題」として、関係機関との取組事例を報告していただきました。